BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース QCon London 2014参加登録開始

QCon London 2014参加登録開始

ブックマーク

原文(投稿日:2013/10/24)へのリンク

8回目を迎える年次のQCon London(3月5日から7日 + 3月3日、4日のチュートリアル)が発表され、参加登録が開始された(11月6日まで415ポンド割引)。QConはチームリーダー、アーキテクト、プロジェクトマネージャのためのエンタープライズ領域のソフトウエア開発のカンファレンスで、アーキテクチャとデザイン、Java、新興の言語、NoSQL、ビッグデータ、JavaScript & HTML5、モバイル開発、アジャイルなどタイムリーなトピックを扱う。

3日で5つのトラックが並列に走る。トピックは以下の通りだ。

  • Design to Exceed the Limit - High Scalable Architectures - 大規模アプリケーションの裏側と、高いスケーラビリティを持つ設計について学ぶ
  • Stayin' Alive: Resilience and Availability - 実際の環境の事例を使って、弾性と耐障害性について探求し、最悪の事態でもサービスを提供し続けられるようにする方法を考える
  • Architectures for the Big Data Era - 既存の手法では処理できないような巨大で高速で多様なデータを扱っている企業から、ビッグデータに関する要件、問題、教訓を学ぶ
  • Privacy and Security - Rebuilding Trust - IT産業はシステムの信頼性を再構築しユーザの信頼を取り戻す必要がある。何が間違っていたのか、正しくするにはどうすればいいかを学ぶ
  • Lightweight Integration with Web Technologies - 標準や実際に使われているツールを見ることで、企業の情報統合が抱える問題に軽量で革新的なウェブの技術を適用する方法を学ぶ
  • Reactive Programming: Tackling the Async Challenge - JavaとJavaScriptのReactive Extensions、クライアントサイドでのリアクティブプログラミング、イベント駆動プログラミングなどから現実に行われているリアクティブプログラミングの実例を探る
  • Not Only Java - Java以外でJVMはどのように利用されているか
  • PaaS for Effect: Making PaaS Work for You - 素早い効果的なアプリケーション開発で組織の俊敏さを増強する方法をスタートアップ、大企業、大きい組織、小さい組織から学ぶ
  • Bleeding Edge HTML5 & JavaScript - プラットフォームの限界に挑み、未来のウェブ開発を形成する最新の開発トレンドを扱う
  • Making the Internet of Things - この新しい分野のメーカーから、これまで何をしてきたか、どのようにしてきたかを学ぶ
  • True Mobile and Beyond - 次世代モバイル端末、新しいタイプのインターフェイス、リストバンドや眼鏡、腕時計のような新しい機器でどのように開発をするか
  • It's About the People, Stupid
  • Real Data Science - 収集したデータから価値を取り出すことに成功した企業の話を聞く
  • Real Agile Delivery with DevOps - 開発の間にある障害を取り除き、素早い変化が推奨される協力的な環境を作る
  • From Financial Risk to Booking a Cab: Technology Stories from London Startups - ロンドンのスタートアップ企業の成功の秘密や、テクノロジー、プロセス、苦い経験などを聞く

今年開催されたQCon London 2013は1,100以上が参加し、数千のツイートと数百のブログ記事が書かれた。カンファレンスについてはKey Takeaway Points and Lessons Learned from QCon London 2013という記事にまとめられている。QCon London 2014にもぜひ参加してほしい。11月6日までに参加登録すれば415ドルの割引が受けられる。

QConはInfoQ.comとTriforkの共催。TriforkはDanish GOTOカンファレンスの主催者。

 

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT