BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース 新たなThinサーバアーキテクチャーおよびSOFEAワーキンググループのWebサイトの立ち上げ

新たなThinサーバアーキテクチャーおよびSOFEAワーキンググループのWebサイトの立ち上げ

ブックマーク
Peter Svensson氏(サイト・英語)、Ganesh Prasad氏(サイト・英語)およびMario Valente氏(サイト・英語)が共同してThin Server Architecture Working Group(サイト・英語)を結成し、グループのWebサイトを立ち上げた。サイトの内容としてはThin Server Architecture (TSA)およびService Oriented Front End Applications (SOFEA)についてのリソース、またそのテクノロジーの背景にある理念も含まれる。

Thin Server Architecture、SOFEAおよびアプリケーションへのそれに関連したアプローチは、第一にクライアントとサーバの懸念事項の分離についてであ り、最終的にクライアントに「View」コードを配置することである。このアーキテクチャースタイルには、主に以下のような3つの肯定的な成果がある。
1. サーバサイドのデベロッパがビジネスロジックに集中することができる。
2.クライアントが別々に開発されるにつれて、アプリケーションの複雑性が緩和される。
3. サーバおよびクライアント間の通信では、将来のシステム(SOA)やプロトコルを使用する。それはデータのエクスポート、インポートまたは表示に使用可能である。
ワーキンググループのサイトにあるArticlesのセクションでは、3人のそれぞれの情報や記事が掲載されている(source)。掲載記事の中には、Ganesh Prasad氏、Rajat Taneja氏およびVikrant Todankar氏による「Life Above the Service Tier」という独創性に富んだSOFEA関連の記事がある。またそのセクションには、Peter氏の連載「The End of Web Frameworks」およびMario氏の連載「Future of Web Applications」も掲載されている。ワーキンググループのサイトのすべての題材は、第一目標であるクライアントの責務をサーバから押し出しクラ イアントに渡すことに集約される。そこでは(source)、シンサーバアプローチの背景とそのメリットに関する洞察も提供されている。

TSAサイトのResourcesのセクションでは、シンサーバアプローチでWebベースのアプリケーションをビルドする際に有効なテクノロジーの完全な リストが掲載されている(source)。そのサイトには、開発やランタイムコンポーネントの他、IDEリソースへのリンクも含まれている。リストされている開発テクノロ ジーには、GWT、XUL、SilverLight/XAMLおよびAdobe Flexのようなツールが含まれる。それらは以下のように分類される。
  1. 現行ブラウザ向けのDHTML/AJAXフレームワーク
  2. 拡張ブラウザ向けのXMLの方言
  3. Javaフレームワーク
  4. Adobe Flashベースのフレームワーク
Ganesh氏は、TSAおよびSOFEAがサーバサイド駆動のプレゼンの除去に傾注していることを指摘した。そうすることでクライアントがViewアス ペクトに対して負う責務が軽減され、「シン」、「リッチ」またはその2者の中間にすることができる。また、このアーキテクチャースタイルが適用されると、 クライアントへのメカニズムのデリバリーオプション(SOFEAに関して「Application Download」と呼ばれる)が非常に広範囲に及ぶことを述べた。TSAスタイルでアプリケーションを実装するデベロッパやテクノロジーに関して、 Mario氏およびPeter氏がいくつか試したものがある。現段階の最有力候補としてDojo 1.x(サイト・英語)AppJet(サイト・英語)、jQuery(サイト・英語)付きのAjax/JavaScriptおよびJavascriptMVC(サイト・英語)を推奨した。

TSAやSOFEAアプローチを採用し、Webアプリケーションをビルドするときに最大の障害となるのは、 デベロッパの不快に打ち勝つことであることに3者とも同意している。言い換えるとそれは、現在ThinサーバアプリケーションがIDE統合およびツール不足にあり、典型的にサーバやクライアントコンポーネントの開発に異種言語およびスキルセットの統合が必要になるということである。しかしながら、サーバサイドのJavaScriptにおける最近のテクノロジーの進歩(source)は、TSAスタイルのアプリケーションでの言語統一の余地を残している可能性がある。

原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2008/03/tsa-working-group-site

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT