BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース オープンソース・ワークフロー・エンジンの比較:jBPM、OpenWFE、およびEnhydra Shark

オープンソース・ワークフロー・エンジンの比較:jBPM、OpenWFE、およびEnhydra Shark

ブックマーク

Petia Wohed氏(リンク)は、オープンソースBPMシステムにおけるパターンベースの評価(リンク)の最新バージョンを発表した(リンク)。既存の報告書では、クローズソースBPMベンダ製品であるStaffware(リンク)、WebSphere MQ(リンク)、Oracle BPEL PM(リンク)を比較しているが、それをベースに新規改訂版は、jBPM(リンク)、OpenWFE(リンク)、およびEnhydra Sharkで(リンク)構成されている。報告書では、Workflow Patternsのホームページで、評価フレームワークとして記述されているパターン(リンク)を使用し、3つの主要パターン(Control-Flow、Data、およびResources)において機能性を網羅している。同様に、OpenWFE はワークフロー・パターンのサポートという点では、ワークフローの仕様を定める上で有効な言語だが、非プログラマには分かりにくいことが想定される。

報告書の要約は以下のとおりである。

全体的に、オープンソース・システムは、ビジネスアナリストよりは、開発者を対象にしていると判断できます。Javaを習熟している者にとって、jBPMは良い選択肢となり得るでしょう。しかし、そうでない者にとって、jBPMを選択することはあまり賢明ではありません。同様に、OpenWFE はワークフロー・パターンのサポートという点では、ワークフローの仕様を定める上で有効な言語ですが、非プログラマには分かりにくいことが想定されます。さらに、Enhydra Sharkのワークフロー・パターンに対するサポートは必要最小限であるため、複雑なビジネス・シナリオを取り入れるには、対応が困難になるでしょう。

著者は報告書の終わりに、オープンソースBPMソリューションがいかに市場を変化させているか、という点において興味深い意見を述べている。

一見、オープンソースBPMソリューションは、エンドユーザにとって理想的なBPM、すなわち、現在彼らが直面しているBPM関連のさまざまな課題に対して、革新的かつ迅速に展開する、費用対効果の高い、潜在的ソリューションの供給源を提供するかのように見えます。しかし、オープンソースBPMコミュニティにより、将来の展望が示されているにも関わらず、これらを利用するであろうエンドユーザにとって、検討すべき顕著な問題点がいくつか存在します。

原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2008/08/oswf

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT