BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース QConTokyo2013【組み込み】トラックのご紹介

QConTokyo2013【組み込み】トラックのご紹介

ブックマーク

InfoQJapan Japanでは毎年春に、IT最新技術カンファレンスQConTokyoを海外・国内の一線で活躍するスピーカーを集めて開催しております。

今年のQConTokyoは、基調講演後の午後全体を組込みトラックがカバーします。
モノづくり、組込みソフトウェア、製造業で活躍のみなさまに的確な最新情報をお届けできるものと考えております。

「QCon Tokyo 2013」の基調講演者には、
今話題の3Dプリンター等の多様な工作機械とそれを通した自由で柔軟なものづくりにチャレンジしておられる田中浩也さんをお呼びしています。消費者と生産者の距離を縮め、デザインの地産地消を目指して企画から設計製造までのアジャイルなプロセスをベンチャーや中小企業、あるいはパーソナルな応用に繋げていく市民包摂型ものづくり施設「ファブラボ」の日本における発起人です。
慶應義塾大学環境情報学部准教授として、日本のデザインとものづくりの新しい形をファブラボやパーソナルファブリケーションを通して模索しています。

  田中 浩也 氏
慶應義塾大学環境情報学部准教授 / ファブラボ鎌倉
>> http://qcontokyo.com/speaker_HiroyaTanaka_2013.html

組込みトラックでは、以下のようなテーマで一線で活躍するスピーカーから直接話を聞くことができます。

いま注目のポストiOS、Androidとして話題になっている組込み/モバイル向けオープンプラットフォームに関して、
Tizen、Qtの2つをとりあげ、経緯と概要、最新情報と今後の方向性について取り上げます。
TizenはNTTドコモの杉村さんから、Qtに関しては日本Qtユーザー会の鈴木さんから語っていただきます。
さらに近年ますます重大な問題になっているネットワークに接続される組込み機器のセキュリティ対策をどうすべきかという非常に現実的かつ重要な問題について、その対応ポイントと実効的なソリューションについてセーフネットのチーフアーキテクトのDarim Rahmatallahの講演があります。
またプログラミング言語好きには、日本が生み世界が育てつつあるオブジェクト指向言語Rubyの組込み向け処理系mRubyが最近発表されましたが、この最新情報と組込みソフトウェア開発への応用の可能性と課題についての講演が注目です。
当初はゲームへの入力デバイスとして開発されたマイクロソフトのKinectですが、デプス・センサーとして進化し、現在では、組込みシステムへの応用が進んでいる現状の紹介も注目すべきテーマです。

そのほか、並列してモバイル/html5、クラウド、アジャイル/モデリング、ビッグデータ/分散技術といったさまざまなテーマでの講演が目白押しです。

セッションスピーカー >> http://qcontokyo.com/speaker.html

またデモ展示ブースや情報交換のためのビアパーティも用意されております。

ぜひとも、QConTokyo2013へ参加登録していただき、当日お会いできることを楽しみにしております。

 

●開催概要

開催日時:2013年4月23日(火) 10:00-19:00 (19:00~ ビアパーティあり)

会   場:JA共済ビル カンファレンスホール

公式サイト:http://qcontokyo.com/

 

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT