InfoQ ホームページ Cloud に関するすべてのコンテンツ
-
Cloudflareがスケーラブルでレジリエントなマルチステップアプリケーション構築のためのワークフローを発表
Cloudflareは、現在オープンベータ版となっているCloudflare Workersプラットフォーム上の耐久性のある実行エンジン「Workflows」を発表した。Workflowsを使用することで、開発者はネットワークの不安定さ、サーバーのダウンタイム、コードエラーなどの障害を乗り越えて持続可能なスケーラブルなマルチステップアプリケーションを作成でき、自動的な再試行や状態管理を手動のインフラ管理なしで実現できる。
-
Logic Apps Standardのパブリック・プレビューで、生成AIアプリケーションのためのRAGベースの取り込みが可能に
マイクロソフトはこのほど、Logic Apps Standardのドキュメント解析とチャンキングのための組み込みアクションのパブリックプレビューを発表した。これらのアクションは、生成AIアプリケーションのRAG(Retrieval-Augmented Generation)ベースの取り込みを効率化するように設計されている。これらのアクションにより、Logic Appsはローコードで提供するAI機能にさらに投資することになる。
-
EC2もKubernetesも許さない:PostNLでのサーバーレス・オンリーアーキテクチャ構築からの洞察
PostNLは、外注委託のITプロジェクトデリバリーから社内の製品デリバリー能力への移行から得た洞察とガイダンスを共有した。特にサーバーレスサービスに重点を置いたクラウドネイティブ技術を採用することで、同社は運用コストを削減しながら、生産性と市場対応力の大幅な向上を達成した。
-
AWS Lambdaが、Visual Studio Codeをベースにしたエディタを導入し、高度な機能とAI統合を実現
AWS Lambdaは、Visual Studio Code Open Source(Code-OSS)エディタに基づく統合を特徴とする、コンソール内での新しいコード編集エクスペリエンスの提供を開始した。
-
マイクロソフト、Drasiを発表:リアルタイムイベント処理と自動化のためのオープンソースシステム
マイクロソフトのAzure Incubationsチームは、複雑なインフラにおけるクリティカルなイベントの検出簡素化するオープンソースシステムである、Drasiを発表した。Drasiはリアルタイムのモニタリングと自動応答を提供し、手作業によるイベント処理を不要にする。柔軟なコンポーネントと統合により、様々なデータソースにおける変更検知を合理化する。DrasiはApache 2.0ライセンスで提供され、イベントドリブンシステムを管理するための適応可能なソリューションを開発者に提供する。
-
クラウドコストの可視化を強化するGoogle Cloud Cost Attributionソリューション
Googleは最近、Google Cloud Cost Attribution Solutionを発表した。これは、メタデータとラベリングの改善を通じてコスト管理を強化するためのツールセットである。
-
AWS Console-to-Code:コンソールアクションを再利用可能なIaCに変換する
AWSはConsole-to-Codeの一般提供を発表した。Console-to-Codeは、AWS Management Consoleで実行されたアクションを、AWS CLI、Cloudformation、またはCDK用の再利用可能なコードに変換し、開発者がダウンロードできるようにするサービスだ。昨年11月からプレビューされているConsole-to-Codeは、現在Amazon EC2、RDS、VPCをサポートしている。
-
汎用的で計算負荷の高いAmazon EC2 Graviton4インスタンスが利用可能になった
AWSはこのほど、最新のGraviton4プロセッサを搭載したEC2 C8gとM8gインスタンスをリリースした。汎用的なM8gインスタンスと計算負荷の高いC8gインスタンスは、Graviton3ベースのインスタンスと比較して最大30%の性能向上を実現するように設計されており、前世代のM7gとC7gと比較してコストは約10%向上している。
-
AWS、科学的発見を加速する並列Parallel Computing Serviceを発表
Amazon Web Services(AWS)は、複雑な科学計算の処理時間を大幅に短縮することを目的とした新しいAWS Parallel Computing Service(PCS)の一般提供を発表した。
-
WS、Graviton4プロセッサを搭載したメモリ最適化EC2 X8gインスタンスをハイメモリワークロード向けに提供開始
AWSは、ハイメモリワークロード向けに設計されたGraviton4搭載メモリ最適化Amazon EC2 X8gインスタンスの提供を開始した。10種類の仮想サイズと2種類のベアメタル構成で利用可能なこれらのインスタンスは、最大3TiBのDDR5メモリと192個のvCPUを提供し、以前のモデルよりもパフォーマンスが大幅に強化されている。
-
Figma、ECSからKubernetesに移行し、CNCFエコシステムの恩恵とコスト削減を図る
Figmaは、同社のコンピュート・プラットフォームをAWS ECSからKubernetes (EKS)へ、顧客への影響を最小限に抑えながら12ヶ月以内に移行した。同社は、コンテナ化されたワークロードを実行するためにKubernetesの採用を決定したが、これは主にCNCFがサポートする大規模なエコシステムを活用するためだった。さらに、コスト削減、開発者エクスペリエンスの向上、回復力の強化を追求したことも、この移行を決定づけた。
-
AWS、NVIDIA H100 Tensor Core GPUを搭載したEC2 P5eインスタンスの一般提供を発表
Amazon Web Services(AWS)は、AI、機械学習、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)アプリケーション向けのコンピューティング・インフラを強化するため、NVIDIA H100 Tensor Core GPUを搭載したAmazon EC2 P5eインスタンスを正式にリリースした。
-
Amazon社がStorage Browser for S3を発表
先日、Amazon社が、Storage Browser for Amazon S3のアルファ版リリースを発表した。同リリースでは、シンプルなインターフェースが提供され、エンドユーザーがS3に保存されたデータにアクセスできるようになる。このプロジェクトはAWS Amplify JavaScriptとReactクライアントライブラリで利用可能だ。
-
AWS、AWS App MeshとAmazon FSx File Gatewayを含むさらなるサービスを廃止
AWSは一連のブログ投稿で、AWS App MeshやAWS DeepComposerを含むいくつかのサービスの廃止を発表した。この新しい廃止の波は、夏の初めに行われた同様の一連の廃止に続くもので、クラウドプロバイダーの既存サービスに対する長年のコミットメントの変化を示している。
-
AWSはデータ・セキュリティを強化するために、論理エアギャップ・ボールトを提供
AWSは最近、AWS Resource Access Manager(RAM)を使用して他のアカウントとリカバリ用に共有できる新しいタイプの保管庫であるAWS Backup論理エアギャップ・ボールトのパブリックプレビューを発表した。