InfoQ ホームページ ニュース
-
OpenTelemetryロギングが安定マークされた:KubeCon NAでのMorgan McClean氏
ロギングは今日のアプリケーションに不可欠なコンポーネントだ。OpenTelemetry(OTel)は、ツール、API、SDKのコレクションで構成されるオープンソースのオブザーバビリティフレームワークで、プロジェクト内で利用可能なもう1つの "シグナル "としてロギングを安定させた。他のOTel シグナルには、トレース、メトリクス、バゲージがある。
-
分散アプリケーション・ランタイム(Dapr)v1.10リリース
先日、Daprのメンテナーは、クラウドネイティブなアプリケーションを構築するための開発者向けフレームワークであるDistributed Application Runtime(Dapr)のV1.10をリリースした。Kubernetes上で複数のマイクロサービスを実行し、外部のステートストア/データベース、シークレットストア、パブ/サブブローカー、その他のクラウドサービスやセルフホストソリューションとのやり取りを簡単にする。
-
MySQL 8.2が透過的な読み取り/書き込み分割機能を導入
オラクル社は先日、読み取り/書き込み分割機能をサポートをしたMySQL 8.2のリリースを発表した。この待望の機能は最新のイノベーションリリースで導入され、データベースの性能と拡張性の最適化に役立つ。
-
xAI、大規模言語モデル"Grok"を発表
イーロン・マスク氏が設立したAI企業xAIはこの頃、大規模言語モデルGrokを発表した。GrokはXプラットフォームを通じて世界の現在の知識にアクセスでき、いくつかのベンチマークでGPT-3.5を含む同規模の他の大規模言語モデル(LLM)を凌駕している。
-
Git for Data、バージョン管理データベース Dolt が PostgreSQL 仕様になる
DoltgreSQLは、バージョン管理データベースDoltの上に構築され、PostgresデータベースのスキーマとデータにGitのようなログ、差分、ブランチ、マージ機能を提供する。
-
AWS、AIを活用した新しいアシスタント「Amazon Q」を発表
AWSは、プロフェッショナルに向けて設計された新しい生成AIを搭載したアシスタント「Amazon Q」を発表した。このアシスタントは企業の要件に合わせて設定可能で、コード、企業システム、データリポジトリに存在する情報を活用することで、会話、問題解決、コンテンツ生成、アクションに移すことを支援する。
-
AI研究者、間違いからの学習を模倣することでLLMベースの推論を改善する
マイクロソフト、北京大学、西安交通大学の研究者は、人間が自分の失敗から学ぶ方法を再現することによって、大規模言語モデル(LLM)の数学問題を解く能力を向上させる技術を開発したと発表した。
-
Spotify、最近傍検索ライブラリVoyagerをオープンソース化
Spotify Engineeringは最近、近似最近傍(ANN)検索ライブラリであるVoyagerをオープンソース化した。VoyagerはHNSW(hierarchical navigable small worlds)アルゴリズムに基づいており、Spotifyの以前のANNライブラリAnnoyよりも10倍高速である。
-
AWSがAmazon SageMaker JumpStartに新しいコード生成モデルを追加
AWSは最近、Amazon SageMaker JumpStartで2つの新しい基礎モデルを利用可能にすることを発表した。Code LlamaとMistral 7B だ。これらのモデルはワンクリックでデプロイでき、AWSユーザーにコード生成タスク用のプライベート推論エンドポイントを提供する。
-
OpenAIは、ChatGPTのノーコード、カスタムバージョンを作成できるGPTを発表した。
先日のOpenAI開発者会議で、OpenAIは>GPT、つまり特定のタスクのために作成されたChatGPTのカスタムバージョンを展開すると発表した。開発者はGPTをChatGPTストアで共有し、収益化できる。
-
Spotifyはどのようにしてモバイルアプリのサイズをコントロールし、地球温暖化と戦っているのか
新しい機能の追加は、アプリのサイズに隠れた影響を与えることが多く、ユーザーの離脱や不必要な二酸化炭素排出など、いくつかの望ましくない影響がある。Spotifyのエンジニアは、アプリサイズをコントロールし続けるために、PR前とPR後のプロセスを確立し、6ヶ月間で推定10MBのアプリサイズの増加を防いだ。
-
eBPFのKubernetesセキュリティツールTetragonがパフォーマンスと安定性を向上させる
Isovalent社は、eBPFベースのKubernetesセキュリティオブザーバビリティ(可観測性)とランタイム強制ツールであるCilium Tetragonの1.0リリースを発表した。eBPFを介してポリシーとフィルタを直接適用して、プロセスの実行、特権の昇格、ファイルとネットワークのアクティビティを監視できる。
-
Timescale社、サーバーレスデータベースに代わるDynamic PostgreSQLを発表
Timescaleは最近、あらかじめ定義されたvCPUの範囲内でデータベース容量を拡張する新しいクラウド管理オプション、Dynamic PostgreSQLを発表した。「ベースを買ってピークを借りる」と宣伝されているこの新しいオプションは、負荷に応じて容量をスケールし、サーバーレスオプションの予測不可能性と変動性に対処しようとしている。
-
Amazon RDS for PostgreSQLがアクティブ-アクティブレプリケーションのためpgactiveをサポート
AWSは先日、RDS for PostgreSQLで利用可能なpgactiveの一般提供を発表した。このPostgreSQL用レプリケーション拡張は、データベースインスタンス間のストリーミングデータの非同期アクティブ-アクティブレプリケーションをサポートし、復元性と柔軟性を強化する。
-
JetBrains、IntelliJベースのライティングツールWriterSideを発表
JetBrainsは、WriterSideにより開発者とライターが、書き込み、テスト、ビルドのワークフローを使用して技術文書を作成できることを目指している。この新しいツールはIntelliJ-platform IDEsをベースにしており、ここ数年JetBrains製品のほとんどのドキュメント作成に使用されている。