InfoQ ホームページ NoSQL に関するすべてのコンテンツ
-
AzureがApache Cassandraマネージド・インスタンスに垂直スケーリング、モニター・アラートなどを提供
マイクロソフトは最近、Apache Cassandraのバージョンを4.0 GAにアップグレードした。Azure Monitorのアラートと洞察、コストを改善するためのクラスタリソースの割り当て解除、垂直スケーリングなど、Azure Managed Instance for Apache Cassandraのいくつかの新機能をリリースしたのである。
-
ファイザー、AWS上のサーバーレスアーキテクチャを使用してデジタルバイオマーカーの処理を拡張
ファイザーは、デジタルバイオマーカーデータを大規模に処理するためのサーバーレスアーキテクチャをアップグレードし、より柔軟で設定可能なものにした。彼らは、AWS Step Functionsと他のサーバーレスサービスで構築されたファイル処理パイプラインと、データ取り込みと処理のためのカスタムPythonパッケージを使用するフレームワークを作成した。
-
パフォーマンス向上、コスト最適化するAzure Cosmos DBの新機能
マイクロソフト社がコスト効率を高め、パフォーマンスを向上、順応性を高めたAzure Cosmos DBの新機能を発表した。新しく発表された機能はバースト容量 、階層パーティション・キー、1TBのサーバーレス・コンテナ・ストレージ、プライオリティ・ベースの実行である。
-
PayPalが1日3,500億回のリクエスト処理を支えるキーバリューストアをオープンソース化
PayPalは先日、RocksDBを基礎ストレージエンジンとする分散型キーバリューストアであるJunoDBをオープンソース化した。可用性が高くセキュリティに特化したデータベースであるJunoDBは、PayPalで毎日3,500億件のリクエストに対応している。
-
Discord、CassandraからScyllaDBへ何兆ものメッセージを移行
Discordは、何兆ものメッセージレコードを Apache Cassandraから ScyllaDBに移行。最大のクラスタのサイズをのCassandraノードの177からScyllaDBノードの72まで縮小し、読み取りと書き込みのテールレイテンシを削減した。この移行により、データベースの安定性とパフォーマンスが向上したため、新しい製品のユースケースが生まれた。
-
MongoDBがAtlasサーバーレスインスタンスとデータAPIを一般向け提供へ
最近のMongoDB World 2022会議で、MongoDBは、AtlasのサーバレスインスタンスとData APIが一般向け利用可能になったことを発表した。新たなマネージドサーバレスの選択肢として段階的な価格設定が導入されており、毎日の使用量に対して自動的に割引される。
-
GoogleがCloud MemoryStoreをアップデートし、リードレプリカ、RDBスナップショット、フラッシュレスアップデートを提供
最近、GoogleはCloud MemoryStoreに対する、いくつかのアップデートを発表した。これはオープンソースのRedisと互換性のあるフルマネージドのインメモリストアだ。今回の更新には、一般利用可能(GA)なリードレプリカ、プレビューのRDB(Redisデータベース)スナップショット、ベーシックプランインスタンス向けのフラッシュレスアップデート(アップデート時にキャッシュを消去しない)の追加が含まれる。
-
Couchbase Mobile 3では新たにC APIとKotlin APIが提供され、管理がシンプルに
NoSQLデータベースメーカーのCouchbaseは、エッジ対応のモバイルデータベースのCouchbase Mobile 3をリリースした。組み込みプラットフォームにCouchbase Liteを埋め込むための新しいC API、AndroidでのKotlinサポート、新しい管理REST APIが導入され、また、セキュリティが強化されている。
-
Googleがコスト最適化のためにCloud Bigtableの自動スケーリングを導入
Cloud Bigtableは、Google Cloud Platform(GCP)上の大規模な運用および分析処理向けの、フルマネージドでスケーラブルなNoSQLデータベースサービスである。そして最近、このパブリッククラウドプロバイダーは、Bigtable Autoscalingの一般向け提供を発表した。これにより、アプリケーションの需要の変化に応じて、容量が自動的に追加、削除され、コストの最適化ができるようになる。
-
Neo4j Migrationsを使ったNeo4jグラフスキーマの移行
Neo4j Labsは、Neo4j Migrationsをリリースした。これはデータベース移行およびリファクタリングツールで、リレーショナルデータベースのバージョン管理を提供する。Neo4j Migrationsは、FlywayDBにインスピレーションを受けており、Neo4j Javaドライバと、クラスパス上の移行を検出するために使用されるClassGraphからなる。
-
Airbnbのオープンソース Ottr: サーバレス公開鍵インフラストラクチャーフレームワーク
Airbnb は、社内で開発されたサーバレス公開鍵インフラストラクチャフレームワークである Ottr をオープンソース化すると発表した。Ottr は、エージェントを使用せずにエンドツーエンドの証明書ローテーションを処理する。Ottr の主な設計目標は、運用上のオーバーヘッドや登録プロトコルへの依存がほとんどない AWS 上でスケーラブルで構成可能なサーバレスのフレームワークとすることだ。
-
Pinterestが広告配信アーキテクチャをどのようにスケールアップしたか
Nishant Roy氏は、Pinterest Engineering Blogに、広告コーパスのスケーリング問題を克服するための戦略を書いている。彼らの既存のソリューションはスケーリングの限界に達していた。そのため、さらなる成長が必要であった。再設計により、広告インデックスがKey-Valueストアにオフロードされ、Goアプリケーションのガベージコレクションが最適化されて、広告コーパスのサイズが60倍に増加した。
-
ZippyDB:Facebookの強力な一貫性のあるKey-Valueストアのアーキテクチャ
Facebook Engineering recently published how it built its general-purpose key-value store, known as ZippyDB. ZippyDB is Facebook's biggest key-value store, which has been in production for more than six years. It offers flexibility to applications in terms of tunable durability, consistency, availability, and latency guarantees.
-
MicrosoftがAzure Cosmos DBの重大な脆弱性について顧客に警告
Azure Cosmos DBは、グローバル分散された、フルマネージドのNoSQLデータベースサービスだ。最近、MicrosoftはCosmos DBの何千もの顧客に、データが晒されてしまう脆弱性について警告した。サービスの欠陥により、悪意のある攻撃者にアクセスキーが付与され、機密データが盗まれたり、変更されたり、削除されたりする可能性がある。
-
AWSがAmazon MemoryDB for Redisの一般提供を発表
最近、AWSはAmazon MemoryDB for Redisの一般提供を発表した。Redisと互換性があり耐久性のある新しいインメモリデータベースだ。この新しいデータベースサービスは、データの耐久性と高可用性を備えた、マイクロ秒の読み取りと1桁のミリ秒の書き込みパフォーマンスを必要とするアプリケーションを対象としている。