BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ Streaming-Video に関するすべてのコンテンツ

ニュース

RSSフィード
  • NetflixでCosmosを使ったビデオ品質測定のスケーリング

    Netflixは、さまざまなビジネス目的に対する知覚的なビデオ品質の測定に依るところが大きい。メトリックが進化し、より多くのワークフローの一部になるにつれて、それらの測定ツールもスケーリングする必要がある。Netflixは最近、どのようにしてCosmosマイクロサービスを使って新しいビデオ品質測定ワークフローを実装するかを説明している。優れたスケーラビリティとデータの疎結合を備えた品質メトリックの革新を育てることを目的としたものである。

  • AWSがビデオトランスコーディング向けのAmazon EC2 VT1インスタンスを発表

    AWSは最近、Amazon EC2 VT1インスタンスの一般提供を発表した。これはビデオトランスコーディング用に最適化された初のインスタンスである。この新しい仮想マシンはハードウェアアクセラレーションを備えており、ライブブロードキャスト、ビデオ会議、ジャストインタイムトランスコーディングなどの処理向けに設計されている。

  • Amazon Nimble Studio:AWSで視覚効果、アニメーション、インタラクティブコンテンツ

    Amazonは最近、Nimble Studioを発表した。これは、クリエイティブスタジオが視覚効果、アニメーション、インタラクティブコンテンツを作成するためのサービスである。このクラウドベースのスタジオは、仮想ワークステーションへのオンデマンドアクセス、柔軟なファイルストレージ、レンダーファームの能力、そして、セキュリティ、権限、コラボレーションを管理するためのツールを提供する。

  • WebRTCは開始から10年後に公式のWeb標準へ

    Web Real-Time Communications(WebRTC)は、最近、Webの標準になった。これは、WebRTCの長い道のりの主要なマイルストーンである。これは、Googleが主要な通信技術をオープンソース化することで、2011年に始まった。WebRTCワーキンググループが新しいユースケース(オーディオフィードとビデオフィードのライブ処理、モノのインターネットのユースケースなど)の統合に努めると共に、この新しい標準は進化し続ける。

  • NVIDIAのAIがビデオストリーミングの帯域幅を10分の1に削減

    GPUマニュファクチャのNVIDIAが、AIを活用したビデオ会議サービスMaxineプラットフォームを発表した。通信に必要な帯域幅を1桁削減可能なテクノロジがこれには含まれている。データ処理の大半をクラウドに移行することで、エンドユーザは、特別なハードウェアを必要とせずに圧縮のメリットを享受することが可能になる。

  • クライアントサイドのビデオ編集の新しい提案

    Melanie Richards氏は、MicrosoftのEdgeチームが取り組んできたクライアント側のビデオ編集の提案について話し合った。この提案は、Web Platform Incubator Community Group(WICG)でインキュベーション段階にある。この提案は、劇的に高速なクライアント側のビデオ編集エクスペリエンスとより優れたパフォーマンスを実現することを目的としている。提案されたインターフェースには、ビデオをトリミングおよび連結するためのメソッドが含まれている。

  • Facebookのライブ配信構築の課題

    Facebook Liveが始まったのは2年前のハッカソンで、その8ヶ月後にユーザーに披露された。難しかったのが一つのストリーミング配信に対する予測できない視聴者数への対処であり、この数は広くバラついている。Sachin Kulkarni氏はQCon Londonでのプレゼンで、acebook live開発の設計上のチャレンジについて語った。

  • Digium、WebRTCとメッセージングのためのiOSおよびAndroid向けRespoke SDKをオープンソース化

    WebRTCプラットフォームRespokeの開発元であるDigiumが、iOS向けおよびAndroid向けSDKをオープンソースでリリースした。これにより、モバイルアプリにリアルタイムAVコミュニケーションを追加しやすくすることを狙っている。このSDKはインスタントメッセージングもサポートしており、オフラインおよびバックグラウンドでも動作するよう、プッシュ通知を利用している。

  • Firefox 38リリースでDRMサポートを追加した

    バージョン38のMozilla Firefoxがリリースされ、新しいHTML5機能とWindowsではDRM保護されたコンテンツがサポートされる。

  • AmazonがAppStreamの提供を開始

    AmazonはAppStreamの提供を開始した。これを使えば、開発者はアプリケーションをAWS上で動かし、さまざまなデバイスへ配信できる。

  • Rhodes 2.0、HDオーディオビデオストリーミング機能を搭載して、MITライセンスで無償公開

    Rhomobileは今日、Rhodes 2.0を発表した。RhodesはRubyとHTML/Javascriptを用いたスマートフォン向けアプリケーション用のクロスプラットフォームフレームワークだ。新しい機能として双方向のビデオ/オーディオストリーミング機能が搭載された。また、バックエンドのデータベースのスキーマを変更するためのメタデータフレームワークも追加された。そして、今回の発表でRhodesはMITライセンスの元で完全に無償で利用できるようになった。

  • Microsoft,Silverlight Streaming を終了

    Microsoft は,2年間続いた Silverlight Streaming ホスティングサービスを終了した。現在あるビデオはしばらくの間見ることができるが,新しいものがアップロードされることはない。関連して Expression Encoder 用のプラグインの公開も打ち切られる予定だ。

BT