BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ Privacy に関するすべてのコンテンツ

  • Metaがどのように匿名化された認証でプライバシーを配慮したクレデンシャルを使ったか

    Metaは認証を使って、サービスのエンドポイントを不正使用から保護している。個人を特定できる情報を削除するためにアクセスデータを後処理することは、リソースを大量に消費するアプローチであることがわかった。どのようにMetaが匿名化された認証を活用して、サービスとユーザのプライバシーを同時に保護するかを説明する記事が最近公開された。

  • Githubが不必要なCookieをすべて削除

    GitHubは先頃、GitHubからすべてのバナーを削除したことを発表した。GitHubはさらに、GitHub.comの提供に不可欠な将来のCookieのみを使用することを約束した。

  • Microsoft、新たなデータガバナンスサービスAzure Purviewを公開プレビューでローンチ

    Microsoftは先頃、同社クラウドプラットフォーム上の公開プレビューとして、Azure Purviewという名称の新たなデータガバナンスソリューションを発表した。この新サービスは、コンプライアンスリスクを最小化しながらデータの検出とカタログ化を自動化すると同時に、すべてのデータを所在場所に関係なくマッピングすることにより、データ資産のエンドツーエンドのビューを提供する。

  • Appleがプライバシ上の理由から、NFC、Bluetooth、他14のWeb APIの実装を拒否

    トラッキング防止ポリシの枠組みの中で、Appleは先頃、プライバシ上の懸念を理由として、16のWeb APIの実装を現時点では拒否する、と伝えた。ただし、フィンガープリンティングの攻撃対象を低減するように提案が修正されれば、決定について再考する余地があることを強調している。

  • Safariがサードパーティクッキーをデフォルトでブロック

    Safariは、Webプライバシの前進を目指す行動のひとつとして、サードパーティクッキーをデフォルトでブロックすることにより、TorやBraveのようなプライバシ重視のWebブラウザの仲間入りを果たした。一方でGoogleは、すべてのChromeユーザを対象としたデフォルトでのサードパーティクッキーのブロックについては、2022年までサポートしない予定である。サードパーティクッキーをデフォルトでブロックすれば、ログインフィンガープリントが無効になる可能性のある反面、クロスサイトリクエストフォージェリ(cross-site request forgery)攻撃を無効にできる期待もある。

  • Webプライバシを改善するBrave 1.0がリリース

    ChromiumベースのWebブラウザのBraveが先日、1.0リリースを発表した。Braveはパフォーマンスとセキュリティだけでなく、広告のブロックやWebトラックに対するプライバシの向上を目指していて、プライバシを尊重する広告にユーザがオプトインした場合の広告利益をWebサイト公開者と共有することで、ユーザに報酬を提供する。

  • Chrome 76がPWAのインストール、Stealthierシークレットモード、拡張機能トラッキングを搭載

    Googleは最近Google Chrome 76をリリースした。Chrome76はプログレッシブWebアプリ(PWA)をデスクトップにインストールしやすくし、一般的に使用されるシークレットモード検出技術を無効にし、ユーザが拡張アクティビティを追跡できるようにする

  • AIを使ったヒューマンインタフェース構築

    AIは、キーボードやマウスを使う代わりに、会話や記述に基づくヒューマンインタフェースを構築するのに役立つ。これは人間が人間のままでいられるインタフェースだ。最大の課題は、どんな回答が不十分であるかをシステムに教えて学習させ、どんなデータが記録・保持されているかを透明化し、ダイバーシティとインクルージョンをトレーニングデータの不可欠な要素にしてAIシステムの偏見を防ぐ、そうした方法を見つけることだ。

  • Mozilla FirefoxはWebトラッカーをデフォルトでブロックするようになる

    Mozillaは最近、Firefoxが近い将来、Webトラッカーをデフォルトでブロックするようになると発表した。Mozillaは、ページロードパフォーマンスの改善、クロスサイトトラッキングの削除、有害な行為の軽減を含む3つの重要な取り組みにより、一連の機能をリリースする予定だ。

  • SaaSがGDPRに準拠するには、オンプレミスが望ましいのか?

    EUのGDPRに関して、オンプレミスソリューションへの移行がその要件を満たす最善策だとする人々と、コンプライアンスの実現とホスティングモデルとは別であると主張する人々の間に議論が起きている。

  • Safariに搭載されたAppleのIntelligent Tracking Preventionはどのように動作するのか

    AppleのWebブラウザの最新リリースであるSafari 12には、サードパーティによるクッキーなどを使ったWebユーザの追跡を制限する、“Intelligent Tracking Prevention”(ITP) 2.0が搭載される予定である。

  • GDPR変更でユーザトラッキングへの影響が際立つ

    EU一般データ保護規則(GDPR)は2018年5月25日に施行された。最も顕著な影響は、ユーザにプライバシーポリシーの変更を通知する電子メールを送信しうろたえさせていることである。ウェブサイトが広範囲にわたるデータのプライバシー規制をどのように遵守するかを決定するにつれて、開発者はページの読み込み性能に大きなメリットをすぐに実感した。

  • プライバシとセキュリティを最優先したmacOS MojaveとSafari 12

    毎年開催されるDeveloper Conference WWDCでAppleは、同社のデスクトップオペレーティングシステムの最新版であるmacOS Mojaveと、WebブラウザのアップデートであるSafari 12をプレビューした。プライバシとセキュリティの強化がこれらのリリースの最優先事項である、と同社は述べている。

  • 顔認識技術の実情

    顔認識はマシンラーニングの直接的な応用として、消費者や業界、法執行機関に広く展開されており、日々の生活に利益をもたらす可能性を持つが、一方ではプライバシに関する深刻な懸念をはらんでいる。顔認識モデルはすでに人の能力を越えているが、実世界での適用では問題の残る場合もある。

  • AWSサービスはすべてGDPRの準備ができている

    2018年5月25日に、EUの一般データ保護規則(GDPR)が施行される。Amazonウェブサービスは、最近、一般的に利用できるサービスすべてが、今ではGDPR規則に準拠していることを発表した。 GDPRは、過去20年間で、データプライバシ規則のもっとも大きな改革だ。この記事では、AWSとGDPRの重要な変更点と、GDPRに準拠するためにしなければならないことを述べる。

BT