BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ クラスタリング&キャッシング に関するすべてのコンテンツ

  • IntelによるOptane SSDの立ち上げ

    Intelは最近Optaneというブランド名のもとで3D XPointという不揮発性メモリー(NVM)を立ち上げた。謳い文句の中にSSDのラベルがあることは、これが耐久性のあるストレージの異なる形態であることを暗示しているが、この技術は通常RAMを使用するであろうアプリケーションに向けられている。この出来事はメモリと永続化の間の妥協の終わりの始まりを示している。

  • Neo4j 3.1がリリース - Causal Clusteringをサポート,セキュリティを強化

    NoSQLグラフデータベースNeo4jの最新バージョンには,Causal Clustering(因果クラスタリング)と新たなセキュリティアーキテクチャが導入されている。Neo4jチームは先頃,同グラフデータベースのバージョン3.1をリリースした。その他の機能としては,データベースカーネルが改良され,現在のグラフモデルを表示するSchema Viewerが追加された。

  • Drew Koszewnikに聞く - 散在型キャッシュ Netflix Hollow

    NetflixのDrew Koszewnik氏がRags Srinivasに,Hollowという散在型(disseminated)キャッシュについて語る。

  • Force12.ioがApache Mesos用の'マイクロスケーリング'フレームワークを開発

    Force12.ioは,Apache Mesosクラスタマネージャ上で動作する‘microscaling’コンテナのデモンストレータのプロトタイプをリリースした。多様なワークロードシミュレーションの要求に対して,従来のオートスケーリングのアプローチよりも高速に,‘プライオリティ1’と‘プライオリティ2’のコンテナを起動,停止できるという。InfoQはForce12.ioのRoss Fairbanks氏に,このアプローチの目標と方法論について聞いた。

  • オラクルがJavaエヴァンジェリストを削減

    オラクルは今週、Javaの世界に衝撃を与えた。Cameron Purdy氏やSimon Ritter氏を含む、トップJavaエヴァンジェリストののうち数人を削減すると発表したのである。

  • Flocker v1.0、Dockerのボリュームマイグレーションとストレージ抽象化を提供する

    Kai Davenport氏はLondon Microservice User Group July meetupにおいて、 ClusterHQのコンテナデータボリューム管理ツール Flocker v1.0を使って、Docker Swarmで動く複数のコンテナ間でDockerストレージボリュームを移動させるデモを披露した。

  • AppleがSiriのバックエンドをApache Mesosで再構築

    Appleは,人気のiOSベースのインテリジェント・パーソナルアシスタントであるSiriのバックエンドとして,オープンソースのクラスタマネージャであるApache Mesosを利用していることを発表した。Meososphereブログには,同社がJ.A.R.V.I.S.という名のプロプライエタリなPaaSライクのスケジュールフレームワークを新たに開発して,スケーラブルで高可用性な方法でのSiriサービスのデプロイを可能にしている,ということが述べられている。

  • CoreOS、Googleスタイルのインフラを発表

    CoreOSがTectonicをリリースした。これはCoreOSスタックとGoogle Kubernetesプラットフォームを統合し、それに管理とモニタリングのためのツールを加えた、新しいプロダクトだ。Tectonicはさまざまなコンテナ技術をパッケージ化して、コンテナにUIをかぶせたもので、管理コンソール、統合レジストリ、デプロイメント自動化などのツール群を含んでいる。

  • Microsoft、マイクロサービス構築のためのプラットフォームを公開

    MicrosoftがAzure Service Fabric (ASF)を発表し、そのプレビューを公開した。これはマイクロサービスを作成、実行、管理するための、ランタイムおよびライフサイクルマネジメントツールを含むクラウドプラットフォームだ。ASFマイクロサービスは、AzureもしくはWindows Serverのプライベートクラウドおよびホステッドクラウド上のオンプレミスにデプロイできる。将来はLinuxもサポートされるようだ。

  • Gitの高可用性とスケーラビリティを実現するAtlassianのStash Data Center

    Atlassianが先頃リリースしたStash Data Centerは,オンプレミスソースコードとGitリポジトリの管理ソリューションであるStashに,高可用性と水平拡張性を加える展開オプションだ。ダウンタイムなしで新たなノードを追加可能とすることで,アクティブ-アクティブなクラスタリングと速やかなスケーラビリティを実現する。

  • DockerがMachine, Swarm, Compose各ツールの最初のバージョンをリリース

    Docker社は,Dockerベースの分散アプリケーションをオーケストレーションするツールセットの,最初のバージョンをリリースした。ツールセットには,MachineとSwarm,Composeという3つのツールが含まれている。今回のリリースはまだ実用レベルではなく,コミュニティからのフィードバックを募集している,とDockerブログにはある。

  • DockerをサポートするApache Aurora v0.7.0がリリース

    Apache Auroraコミュニティは,Mesos用フレームワークであるApache Auroraのバージョン 0.7.0-incubatingをリリースした。長期間稼働するサービスとcronジョブの機能をプラットフォーム上に実現する。今回のリリースでは,Dockerインテグレーションのベータ版の提供,Auroraコマンドラインクライアントv2の公式サポートに加えて,大規模環境で実行する場合のパフォーマンスが向上した。

  • CoreOSの最初の安定版がリリース

    CoreOSが最初の安定版リリース、CoreOS 367.1.0を発表した。これにはLinux 3.15.2とDocker 1.0.1が含まれており、CoreOS Managed Linuxを通して複数のプラットフォームをサポートする。

  • JCACHEの仕様が完成

    13年の開発と進化を経て、JSR-107が完成した。

  • Elasticsearch 1.0.0リリース

    オープンソースアナリティクスツールであるElasticsearchのバージョン1.0.0がリリースされた。Elasticsearchはビッグデータ環境でのリアルタイム分析を実現する分散検索エンジンだ。新しいバージョンはさまざまな機能強化がされており、より直感的に使えるようになっている。

BT