InfoQ ホームページ ニュース
-
Android 13 Beta 1がプライバシーサンドボックスプレビューと共に利用可能に
GoogleはAndroid 13 Beta 1を発表した。プライバシーとセキュリティ、および開発者の生産性の向上を目的としている。さらに、開発者がプライバシーサンドボックスプレビューの検討を開始できるとGoogleは述べている。これは、パーソナライズされた広告を有効にしながらユーザのプライバシーを改善するテクノロジーの集合である。
-
アジャイルビジネスゲームを実施するには
ゲームをビジネスオーナの観点で"面白い"ものにするためには、ビジネスニーズとの整合性を確保することが必要になる。そのようなゲームの立案は、"コンテキストを探る"、"ターゲットグループを知る"、"フォーカスを定義する"、"ファシリテーションの方法を決定する"という4つのステップで行えばよい。
-
JobRunr 5.0.0ではフレームワークのサポートが改善
JobRunr 5.0.0では、Spring Nativeの実装を提供し、デフォルトの再試行回数の設定とデータベースタイプを選択をできるようにし、そして、トランザクションをサポートすることにより、Spring、Quarkus、Micronautのサポートを改善している。現在、ジョブは間隔に基づいてスケジュールできる。cron式により、週の最終日と月の最終日をサポートする。
-
AWSがプレビュー版で.NET Annotations Lambdaフレームワークをリリース
最近、AWSはLambda Annotationsと呼ばれる.NET 6 Lambda関数を作成するための新しいフレームワークを発表した。このフレームワークは、昨年2月にリリースされたLambda用の.NET6マネージドランタイムと一緒に構築されましたものである。
-
BloombergがPythonのメモリプロファイラーMemrayをオープンソース化
Bloombergで開発され、現在はオープンソースであるMemrayはメモリプロファイラである。これにより、ネイティブ拡張機能を含むPythonコードとPythonインタープリター自体のメモリ割り当てを追跡できる。
-
Googleが5400億パラメータのAI言語モデルPaLMをトレーニング
Google Researchは最近、Pathways Language Model(PaLM)を発表した。これは、5400億パラメータのAI自然言語処理(NLP)モデルで、BIGベンチベンチマークでは平均的な人間のパフォーマンスを超えている。PaLMは、多くの評価タスクで他の最先端のシステムよりも優れており、論理的推論やジョークの説明などのタスクで強力な結果を示している。
-
JRelaser 1.0:アーリーアダプタに聞く
JRelaserは、それ自体のリリースに使用することを通じて、ユーザエクスペリエンスの直接的な理解を深めてきた。その過程を通じて、他のプロジェクトにも導入されるようになった。InfoQは今回、JReleaserのエクスペリエンスと安定性について理解するべく、その開発に関わってきた開発者たちの声を聴いた。
-
パフォーマンスの向上したHibernate ORM 6.0
Red Hatは、同社のフラッグシッププロダクトとして人気の高い、オブジェクト-リレーショナルマッピング永続化ユーティリティのHibernate ORMのバージョン6.0をリリースした。注目の新機能は、Jakarta 3.0仕様へのマイグレーション、JDBCのパフォーマンス向上、HQLトランザクション、クライテリアトランザクションなどだ。また、今回のリリースから、最低要件がJava 11になった。
-
Java Newsラウンドアップ: Vector API、SpringのアップデートとCVE、Payara Platform、GroovyとTomEEのアップデート
今週2022年4月18日のJavaラウンドアップは、OpenJDK、JEP 426、2022年4月版Oracle緊急パッチアップデートのリリース、JDK 19、Liberica JDKとNative Image Kitのアップデート、Springのポイントリリースとマイルストンリリース、2022年4月版Payara Platformリリース、Quarkus 2.8.1.Final、Apache Groov y 4.0.2、Apache TomEE 8.0.11、JobRunr 5.0.1、JReleaserr 1.0のアップデートといった情報をお届けする。
-
Appleが提供するSwiftのUnified Logging Systemの概要
最近の一連の記事で、iOSだけに依らない開発者のMajid Jabrayilov氏は、ロギングの重要性に焦点を当ててきた。デバッガーで見つけるのが困難なバグの分析を可能にし、アプリを介してユーザの行動をよりよく理解するためである。
-
Amazon EC2でインスタンスの自動リカバリがデフォルトで提供へ
Amazonは最近、EC2インスタンスが、ハードウェアの問題のために到達不能になった場合に自動的に回復するようになったことを発表した。自動リカバリでは、インスタンスを別のハードウェアに移行しつつ、インスタンスID、プライベートIPアドレス、Elastic IPアドレス、メタデータを保持する。
-
Veracodeの報告書に見る、ソフトウェアサプライチェーン保護の進展の兆し
Veracodeが先頃リリースした"State of Software Security" レポートには、サードパーティライブラリで発見された既知のセキュリティ脆弱性の数が全般的に減少傾向にあること、小規模なアプリケーションほどイシュースキャンがより定期的に実行される傾向があること、などが報告されている。さらには、業界が発展途上の段階にあることも明らかになった。
-
RDSとAurora PostgreSQLの脆弱性により、AWSが多くのマイナーバージョンを非推奨へ
セキュリティ会社Lightspinの研究者は最近、PostgreSQL拡張機能を使って、どのように内部AWSサービスへの認証を取得し、RDS上のローカルファイル読み取りの脆弱性を悪用できるかを説明した。AWSはこの問題を確認し、Amazon AuroraとRDS for PostgreSQLの数十のマイナーバージョンを非推奨にした。
-
スタッフプラスエンジニアへの道:管理職から技術職への回帰
技術分野の従事者には、管理職のキャリアだけが目標ではない。Fabiane Bizinella Nardon氏は、管理職から技術職に復帰してスタッフプラスエンジニアとなり、スタッフプラスフレンドリな会社を設立した人物だ。氏はQCon London 2022で、"A CTO That Still Codes: My Tortuous Path to the Staff Plus Engineer Role"と題する講演を行った。氏は2022年5月10日~20日のQCon Plusでも講演する予定である。
-
VMwareの脆弱性を悪用した暗号マイナが横行
VMware Workspace ONE AccessとVMware Identity Managerに関係する重大な脆弱性により、悪意のある攻撃者が、サーバサイド・テンプレート・インジェクションを起動する任意のコードをリモート実行できるようになる。VMwareによると、この脆弱性は実際に悪用されている(actively exploied)ということだ。