Dojo FoundationがDojo Toolkit 1.0をリリースした(source)。Dojo Toolkitは3つのパーツから成り立っている。Dojo Coreは異なるブラウザの実装とクワークを統合する機能を提供する。Dijitはスキンを変更できる。アクセス可能なテクノロジーをサポートする。また、国際化のリッチユーザーインターフェースコントロールの集合である。DojoXはネイティブベクターグラフィック、チャーティング、オフラインモード、 コメットサポートを提供する。1.0の注目すべき機能は下記のとおりである。
原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2007/11/dojo10
- キーボードナビゲーション、ロービジョンサポート、補助的なテクノロジー用のARIAマークアップ
- 100,000以上のデータ列をサポートする高パフォーマンスグリッドウィジェット
- ブラウザネイティブの2D、3Dチャーティング
- 使用が簡単で魅力的なUIコントロールのフルライブラリ
- シンプルで早いデータ駆動のウィジェット開発用のユニバーサルデータアクセス
- 13の主要言語用に提供されたローカライズを伴うインターナショナリゼーション
- カスタマイズと拡張を簡易にするためにCSSを使ったテーマ
- オフラインアプリケーションの構築を簡単にするGoogle Gearsを基にしたDojo Offline
- 他のツールキットでインターオペラビリティを補償するためのOpenAjax Alliance Hub1.0用のサポート
- ネイティブ2Dと3Dベクターグラフィック描画
- Dojoパッケージシステムを通したより多くのウィジェットと拡張へのアクセス
原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2007/11/dojo10
コミュニティコメント