BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース Mozilla Lab、Prismを発表

Mozilla Lab、Prismを発表

ブックマーク
Mozilla Labは金曜、Prismを発表し、Adobe AIRと同様、発展の兆しを見せているデスクトップ上でWebアプリケーションを実行するためのプラットフォーム市場に参入した。PrismはWebrunner(source)と呼ばれる既存のMozillaプロジェクト(サイト・英語)に基づいている。新製品の発表を伝えるMozilla Labの投稿では、以下のように述べられている。

Prismは、ユーザがブラウザからWebアプリケーションを切り離して直接デスクトップ上で実行できるようにするアプリケーションです。

(中略)Prismは新しいプラットフォームではなく、Webプラットフォームをデスクトップエクスペリエンスに統合しただけのものです。現在の規格に準拠したWebブラウザで実行可能なアプリケーションはすべてPrismで動作するため、Web開発者はPrismに個別に照準を当てる必要はありません。PrismはFirefoxに基づいて構築されているため、HTML、JavaScript、およびCSSなどのリッチなインターネット技術をサポートし、Windows、Mac OS X、およびLinux上で動作します。

Mozilla Labの投稿では、Adobe AIRおよびMicrosoft SilverlightとPrismを比較して以下のように述べている。

Adobe AIRやMicrosoft Silverlightと違って、当社はWebに取って代わる独自のプラットフォームを構築しているわけではありません。Webはこの種の新機軸のための強力なオープンプラットフォームであると考えているため、当社のゴールは、デスクトップアプリケーションの利点をWebプラットフォームに取り入れる拡張機能の開発を明確にし、促進することです。

Webアプリケーションをどのようにデスクトップエクスペリエンスに統合できるかという点にPrismの焦点を置きつつ、当社はオフラインデータの保存や3Dグラフィックスハードウェアへのアクセスをサポートするなど、Web自体に機能を追加することによって、これらのアプリケーションの機能を向上することにも取り組んでいます。

Adobe SystemsのMike Chambers氏は自身のブログ(source)で、Prism発表の中でのAIRとの比較に応じ、彼自身がその2つの製品を非常に類似したものと認識しているが、「独自の」というレッテルについては疑問であるとの声を上げた。

Adobe AIRを全く同じ様に表現することができると思われます(PrismをAdobe AIRやWebkit付きFirefoxとそっくり置き換えてみてください)。

私が疑問に感じたことは、MozillaがAdobe AIRに非常によく似た内容を構築しているように見える一方(それが悪いというわけではなく、すばらしいことですが)、なぜかMozillaがそれを行うことは本質的に良い、Adobeが行うと本質的に悪いと捉えられていることだと思います。

AdobeのMike Potter氏が会話に加わり、PrismがAIR/デスクトップモデル(source)を有効化するのに役立つと述べた。
しかし、確かに類似性はいくつか存在し、人々が同じ問題を認めていることが分かるのは良いことです。これは、AIRの内容に対する好ましい実証です。
Mozillaの発表は、すべての開発者に対して肯定的なトーンで結論を述べ、ソフトウェアコミュニティのシェア全体がWebアプリケーションのユーザビリティを向上するというゴールについて語っている。

Prismは、Webアプリケーションのユーザビリティ向上に関連する、当社がその実現を望む多くの実験の第一歩にすぎません。これは、当社が行うすべてのこと同様、オープンソースであり、このコンセプトの更なる開発に興味がある誰からでも意見を聞き、共に働くことに関心を持っています。

最終的に、プログラミングモデルおよびプラットフォームの提供に取り組んでいるベンダを有効にするのも無効にするのも、開発者コミュニティである。

原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2007/10/mozilla-labs-announces-prism

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT