BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース Adobe、AMFプロトコル仕様、リモートとメッセージテクノロジをオープンソース化

Adobe、AMFプロトコル仕様、リモートとメッセージテクノロジをオープンソース化

ブックマーク
先日Adobeは以前LifeCycle Data Services製品の一部としてのみ入手可能であったリモート、メッセージテクノロジをオープンソース化した。この新たなオープンソース製品は BlazeDS(サイト・英語)と名付けられた。また彼等はAMFプロトコルの仕様(source)をオープンソース化する予定である。この3つは全てLGPLライセンス下でリリースされる。下記はプレスリリースからの引用である。
・・・デベロッパはJavaとAdobeColdFusionコンポーネントを含めて生産的にリッチクライアントを既存のサーバアプリケーションに接続することができる。付加されたサポートに関してはAdobe LiveCycle Data Services、Community Edition、BlazeDS(source)の認定されたビルドを含むサブスクリプション、Adobeエンタプライズサポートリソースへのアクセスとその他多々の利点が提供されている。製品の商用バージョンであるliveCycle Data Serveces ESには巨大なメッセージスケーラビリティを要するアドバンスカスタマーエンゲージメントアプリケーション、アドバンスクライアントサーバデータ同期化、 不具合やレゾリューションの修正、Adobe AIRアプリケーション用のオフラインデータマネジメントサービスとRIA-to-PDFジェネレーション等が含まれている・・・
AMFに関して
 ・・・”Adobe FlashとFlexクライアントアプリケーションにリモートとメッセージを提供するオープンソースのプロジェクトとテクノロジが存在する一方、これらのテクノロジの貢献とAMFプロトコル仕様は複数のプラットフォーム全体を通した実装の標準化において大きな前進をあらわしている。”とAMFPHP(サイト・英語)の Wade Arnold氏は述べている。”Adobeと協力して、私達はデベロッパたちが異なるサーバテクノロジ全体を通して彼らのアプリケーションの範囲を互換的、 断続的なアプローチで拡張するのを可能にする一般的なプログラミングモデルを作ることができます。AMFPHPプロジェクトはLAMPアプリケーションに おけるAMFプロトコルをより良い活用のため直接的にAdobeと協力できるの事を大変素晴らしく思います。”・・・

今日AdobeはまたAdobe Labs(サイト・英語)にて入手可能なFlexとAIRのベータ版更新をリリースした。InfoQはAdobeエバンジェリストのChristophe Coenraets氏と新たな提供物に関して話し合うため場を共にした。当然のごとく、最初の質問はなぜその製品をオープンソースにしたかと言う事だ。 Coenraets氏は業界においてFlexに関連したリモート化の取り組みを目にしていた。しかしながらほとんどの会社はその高額な商用ソリューションを許容できなかった。その製品のオープンソース化はFlexの採用を促進するために行われている。そしてInfoQは以前のLifeCycle Data Service製品に対する今回のオープンソース化に関して尋ねた。Coenraets氏はデータマネジメント機能は今回オープンソースにされていない事を述べた。RTMPバイナリメッセージチャンネルもまた含まれていない。BlazeDSプロジェクトにはメッセージの受信に従来的なポーリングとロングポーリングチャンネルが含まれる予定である。またそれにはより速くチャンネルを要するアプリケーションに対して閉じない新たなストリーミングのhttpチャンネルが含まれる。

Coenrates氏とInfoQは次にAMFプロトコルのオープンソース化に関して話し合った。AMFはクライアントとサーバ間でのデータ交換のために使用されているバイナリフォーマットである。BlazeDSプロジェクトのリモートの部分にはJavaとコミュニケートする実装が含まれている。Coenraets氏はAdobeはXMLのような他の運搬形態に多大なパフォーマンス利益をもたらす力がAMFにあることを発見したと述べている。彼等 はAMFPHP(サイト・英語)プロジェクトとAMFから.NETにおける提供物を作っているMidnight Coders社(サイト・英語)と協力できるのを大変楽しみにしている。また彼等はその仕様のリリースによって他のプロジェクトが他の言語のAMFアクセスをサポートする形態になる方向に向かうきっかけになることを望んでいる。

最後にInfoQは今年の4月に発表された(記事・英語)Flexのオープンソースロードマップに関して探る機会を設けた。Adobeは3つの領域に基づいてその進歩を記録付けていた。ビルドができるソース、可用性のあるオープンデータベース、ソースコントロールシステムへのパブリックアクセスの3つである。 Flexの通常のビルドは今日入手可能でバグデータベース(source)もまた精力的である。Coenraets氏はAdobeが2008年初旬にFlex 3をリリースする際にソースコントロールシステムを公的に入手可能にする事を予定していると述べた。同じようにBlazeDSのビルドとバグデータベース(サイト・英語)は今日入手可能でまたそのソースコントロールが2008年の初旬に入手可能となる。

原文はこちらです:http://www.infoq.com/news/2007/12/blazeds

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT