BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース マイクロソフトとアップルのウェブサイトのユーザビリティを比べる

マイクロソフトとアップルのウェブサイトのユーザビリティを比べる

原文(投稿日:2009/09/08)へのリンク

アップル vs マイクロソフト -- ウェブサイトのユーザビリティを学ぶと題された記事の中で、Pixelshellの共同設立者であるDmitry Fadeyev氏は、ユーザビリティの観点からアップルとマイクロソフトのウェブサイトを比較し、アップルを勝者とした。マイクロソフトのPMの一人であるScott Barnes氏は、彼に賛同し、さまざまな異なるサブドメインでの管理に問題があることを述べた。

Fadeyev氏はアップルとマイクロソフトという、ソフトウェア業界の二大巨頭のウェブサイトを7つの基準で比較した:

  1. ホームページ
    Fadeyev氏はアップルは長年の彼らのアプローチと同様、依然ホームページを"広告ボード"として使い続けていると述べた。 「最上部に配置した主要な広告は大きく」、ページの残りの部分は2,3のアイテムにとどめ、「簡単にどこか次へ行く決定する」ための内容を不足させている。 マイクロソフトのホームページについて、3つ広告を持たせているが、1つだけ表示し、2つを隠している、少なくともその間は観察できるようになっていると言及を続けた。これは読み手が注意を集中することを助けるが、他の2つの広告を見るためにはユーザの操作が必要だ。 さらに広告は「とても退屈でどうしようもなく、とても狭いスペースに多くの情報を詰め込みすぎているので、ざっと目を通すようにできていない」内容であると考えた。:

    確かに、箇条書きには分類できているが、フォントは小さく、項目の間にはっきりと識別させるための画像はほとんどありません。現状では、ただええと…つまらないので、この内容を読みたいと引き込まれるのは少しだけです。

  2. 流れ
    Fadeyev氏は再びAppleのサイトによい言葉を見つけた:
    見出しを読んだ後、下のマーケティングの宣伝文へ読み進むことができ、無料で試用できるサインアップボタンへ導かれます。もし試用に興味がなかったとしても、あなたを説得するたくさんの機能に対し、どれも"もっと知る"というより詳しい機能の説明のページへのリンクで終わります。これは行き止まりがなく、ユーザーがブラウジングし続けられるということです
    Fadeyev氏がShare Pointのウェブサイトを観察し、読み手の注意をつかむ最上部の領域について、大量の情報が書かれた内容は欠点だと考えていると述べた。
  3. ナビゲーション
    アップルはサイトに滞在する間、すべての下位サイトにおいても同じナビゲーションバーを使い、バーにはさらなるブランド識別のためにアップルのロゴと検索ボックスを配置している。

    マイクロソフトもナビゲーションバーを使っているが、下位のサイトを横断した同じバーではない。 「本当のところ、すべての子ページにて、同じナビゲーションバー、スタイル、内容を使いがちです。 ホームページのナビゲーションは、マイクロソフトのウェブサイト部において、実はサイトマップとして配置されています。」とFadeyav氏は言った。 マイクロソフトも同様、ユーザビリティの大家であるJakob Nielsen氏により考えられた 、役立つ大きなドロップダウンメニューを使っている。Fadeyev氏は、ドロップダウンメニューはよいがうっかりマウスによって開いてしまうと、内容を覆い隠してしまい、読み手はメニューを閉じるため、マウスをその領域から動かす必要がある、と考えている。メニューもまた多くのアイテムを含んでいるが、時々重複している。
  4. 読みやすさ
    Fadeyev氏はアップルのウェブサイトは大きなフォントをタイトルに使い、たくさんの空白を使って内容を区分けすることでとても読みやすくしていると考えている。いくつかのページでは小さすぎる文を含んでいる。
    マイクロソフトのウェブサイトも同じやり方をとっている。しかし:
    ページ上では多様過ぎる様々の異なった色や太字が、あなたの注意を競うようにひきつけ、視覚的に混沌を引き起こしています。この場合は、ページを本当に読むというプロセスを簡単にするために、シンプルにする必要があります。
  5. 検索
    アップルの検索は条件を入力する間、結果をボックスに表示するためにAjaxを使っている。ユーザはボックスから検索結果を選ぶことができ、Enterを押すことですべての結果がカテゴリごとに分類されたページを表示でき、さらに掘り下げられる。

    マイクロソフトの検索機能は常にページに表示される。たくさんの検索結果があることがFadeyev氏は彼らのウェブサイトには適切であると考えている。彼はマイクロソフトの検索機能は「機能的ですが、他のページとは見た目や感じ方が異なり、あなたに異なるサイトを見ているように感じさせます」と理解している。
  6. 美学
    アップルのサイトの美学について、Fadeyev氏はこのように述べている。:
    アップルのウェブサイトの美学は製品ラインに近づけて反映しています。ナビゲーションバーはアルミの削り出しに見えるように、また機能は緩やかに傾き、字下げされた文でうまく作られています。

    たくさんの反射とデザインされた最低限の要素で構成されています。アップルは常にすべての製品ラインをまたぎ、ハードウェアからソフトウェアまで、彼らのサイトは例外なく求心力のあるルックアンドフィールを持ったインタフェースにしています。
    Fadeyev氏はマイクロソフトのサイトについて「なかなかいいです。でも満足するには少し足りません。たくさんの矛盾があり、アップルのこの領域に先んじるほど磨かれていません。」と述べた。
  7. 一貫性
    アップルのウェブサイトは「ルックアンドフィールは同じように考え抜かれ、グローバル・ナビゲーションバーは常にすべてのページの最上部に配置される。これにより全体の経験はとても統一され、首尾一貫を保っています。あなたはウェブサイトにいる間、どこへでも行く方法を知っているのです。」と述べた。

    マイクロソフトについて、Fadeyev氏はAzureのウェブサイトを例として取り上げた:
    もしこのマイクロソフトのページにロゴがなかったらマイクロソフトのページと言えますか?すべてのマイクロソフトの部門ごとに、画像、スタイル、色パレットがあつらえられ、ウェブでの一貫されたブランド画像が保守を少しだけ助けています。…

    これは本当に同じドメイン下に導入されたウェブサイトのエコシステムであり、したがって、アップルのような一貫性による価値が得られられていなません。ブランド画像はとんでもなく部分的に作られており、マイクロソフトのサイトの見た目を定義できなくしています。

総合的に、Fadeyev氏はアップルのウェブサイトを勝者とし、マイクロソフトは一貫性がないために苦痛があると述べた。

マイクロソフトのリッチクライアントプラットフォームチームの製品マネージャであるScott Barnes氏はFadeyev氏に賛同し、「著者による結論は大多数の人も同じ結論に導かれるでしょう。」 彼は最近、Silverlightのウェブサイトのオーナーになり、変更したいと考えている。

現在のバージョンのサイトは、私たちのチームでは満足できたり、喜ばしいものではありません。私たちはよりよくできますし、そうしていきますが、この記事のようにユーザーエクスペリエンスとインフォメーションアーキテクチャによる最上の方法でサイト内の案内を助けたいです。…

シンプルに保つ、考え込む構造にしない -- これらはサイトの次のバージョンのスローガンで、先ほどのブログの記事は簡単にするための助ける方法について言及しています。

Barnes氏はマイクロソフトのサブウェブサイトが一貫性を欠くのは、違うチームによって管理されているためだと述べた。:

外部サイトのために中央集権的なアプローチで最適化するのは、問題になっているチームが明確なガイドラインをはっきりさせ、そして会社のようにエンドユーザの振る舞いにおいてより質的に統一できるように分析することができます。

しかし、企業の中では政治的な環境にあり、そして本当に完全にサイトを分割することをだれもできず、私は正直現実的なリフォームができたところを見たことがありません。

Tim Anderson氏はFadeyev氏の学びへいくつかコメントし、マイクロソフトのウェブサイトに対して評価した。

  • 過去のばかげたマーケティングにより情報が分かりにくいです。
  • 多すぎるリンクが一層のリンクがあるメニューページへ導く -- それは時々終わりのないループのように感じます。
  • はっきりと開始されることもなく、更新されてもいない、たくさんの未来時制の情報をみつけました。
  • 登録が貧弱です。UKのサイトから始められるが、価格や購入の適切な情報はUSのみで終わります。
  • Technetのサイト雑多なサイトもあるが、違いははっきりしていない。雑多なサイトはよりビジネス/マーケティングに焦点を合わせる事に意味があると思うが、大部分が重なっています。
  • 雑多なページではそれぞれ割引いた選択肢を見せびらかし、派手すぎです。
  • いくつかの事柄は本質的に混乱するだけだ。-- 例えばCALのポリシーは、4つの異なった種類のCAL(ユーザとデバイスの組み合わせと、スタンダード、プレミアム)があり、混ぜることも合わせることもできる。もし「プレミアム機能」と一緒に使わないのであれば、スタンダードのCALをSBSプレミアムと一緒に使うこともできます。小企業で仕事をしたことのない人であれば誰でも使えます。

アップルのサイトを例として追いかける間、マイクロソフトのウェブサイトははっきりと改善が必要です。もしかするとすべてのサイトを誰かの制御下に置き、すべての子サイトに共通のルックアンドフィールが設計されるか、少なくともSilverlightのように異なったドメイン下に配置される事が、最善の方法かもしれません。

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT