BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース QCon Tokyo 2013【クラウド】トラックのご紹介

QCon Tokyo 2013【クラウド】トラックのご紹介

QCon Tokyo 2013 は、最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ 「InfoQ」が主催する、
エンジニアによるエンジニアのためのハイクオリティなワールドワイド カンファレンスです。
今回のQcon Tokyo 2013 では、クラウド時代の実装技術の動向とその可能性にこだわってクラウドカテゴリを設定いたしました。クラウドの導入においては、SaaS/PaaS/IaaSといったサービス形態、パブリック/プライベート/ハイブリッドといった配置種別など、設計時に考慮するべきポイントが多数あります。そこで本トラックでは、クラウドを適切に活用・運用する方法を紹介します。
まず、海外セッションは、「Scaling Pinterest」です。あの人気サイトPinterestのエンジニアであるMarty Weiner氏が圧倒的なページビューを処理するためのアーキテクチャについて事例をもとに紹介します。スタートアップであった小さなサイトがどのように大きくなり、何を捨て、何を採用したかについて語られます。こちらの記事によると、利用している技術はAmazon クラウド、MySQL、Python、Django、Tornado、Node.js等のようです。興味がある方はぜひ話を聞きにきてください。
日本のセッションは、IBM ラショナル アジアパシフィック CTOの上村 務氏による「エンタープライズ DevOps」です。クラウドの進展に伴い、DevOps のコンセプトをエンタープライズに適用するメリットと課題を解説して頂きます。DevOpsは、InfoQでも「DevOpsを実践するには」「DevOps文化で難しいシステム問題を解決」のような記事が公開されている注目のテーマです。IBM の具体的なソリューションSCCD を通して、DevOps を実現する基本概念や主要技術が解説されます。
日本のもう1つのセッションはNTTデータの伊藤 雅典氏による「OpenStackによる、実践オンプレミスクラウド」です。OpenStackは、Amazon EC2/S3ライクなクラウド基盤を構築するためのOSSです。オンプレミスにクラウド基盤を構築する技術についてコミュニティ、事例、動向などと共に紹介頂きます。InfoQでも「Opscode Chef統合テストがTest Kitchen 0.7.0によりOpenStack上で動くようになった」や「Rackspace、OpenStackをFoundationに委ねる」のような記事が公開され注目が高まりつつあることがわかります。
クラウド技術の活用方法に夢を膨らませ、ビアパーティーでアイデアを語り合いましょう!

●開催概要

開催日時:2013年4月23日(火) 10:00-19:00 (19:00~ ビアパーティあり)

会   場:JA共済ビル カンファレンスホール

公式サイト:http://qcontokyo.com/

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT