BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース Azureに対する機能要望の投票結果

Azureに対する機能要望の投票結果

原文(投稿日:2009/12/27)へのリンク

アイデアはとても単純なものだ。旧来のホスティングでは、一台の筐体を借りて、そこで数十の小さなWebサイトを実行することができる。Azureでは、サイトごとに一つのWebロールを借りるように求められている。このことで、劇的にホスティングのコストが上昇する可能性がある。一つのWebロールあたりの年間の最小コストは、おおよそ1,051.20ドルとストレージ、帯域、トランザクション料金だ。これが、Azureを小さなサービスやWebサイト向けにもっと安くしてほしいと求めている人たちがいる理由だ。

この議論に対する反論は、Azureは小さなサイトを対象にしたものではないというものだ。この言い分の元になっているのは、既存のサイトをホスティングするために複数のWebロールが必要でないのであれば、Azureのターゲットの顧客ではないというものだ。もちろん、これは将来のある時点で大きくなるかもしれない小さなサイトには厳しいものだ。

この議論に促されて、Jouni Heikniemi氏は、Windows Azure ExpressとWindows Azure Compute Small Business Editionを新しくつくるように提案を行った。コンセプトは単純で、うまく作られたWebサイトが、CPUの一部しか必要としないときにも、プロセッサコア全体に対して料金を払わなければいけないのかというものだ。そのかわりに、開発者がコンピュート・インスタンスの一部を月々10ドル程度を目安に借りられるようなプランを彼はMicrosoftにサポートしてもらいたいと考えている。

次の話題は、開発者向けの無料アクセスの継続だ。高価なMSDNサブスクリプションがなければ、組織に属さない開発者は、Azureを試しに使ってみるには自分のお金を支払う以外にないのだ。このトピックに関しては多くの議論が行われたが、開発者がこれを無料の本番インスタンスとして利用しないことを保証するのは難しい。おそらく、Jouni Heikniem氏のアイデアのようなものを提供することで、この問題も同様に解決されるであろう。

3番目の話題は、少々驚くべきものだ。Azureは電子メールの送信をサポートしていないというものだ。メールの送信は大半のWebサイトにとって必須のコンポーネントだ。アイデアとして次のようなものがあげられている。電子メールの送信ごとに課金する、送信メールの数に上限を設ける、Exchange OnlineやGmailなどの他のメールサーバと連携するなどだ。

これから議論する次の2つは主にWorkerロールの必要性に関するものだ。Workerロールは2つの根本的な問題を抱えている。ひとつめは、Azureアーキテクチャが、それぞれのWorkerロールが一つの特定のタスクを処理するように設計されているという点だ。複数の機能を一緒にバンドルする場合、ロール全体をひとかたまりとしてアップグレードしなければならないので、ロールのアップグレードが問題となる。Azureの課金モデルは、正反対なのだ。デプロイされたインスタンスごとに課金されるので、特にプロセスが普段アイドルな場合は、可能な限り多くのプロセスを一緒にまとめた方がよいのだ。この理由から、複数のロールが、同じインスタンスを共有できるようにすべきだという提案が行われた。

ふたつめの問題は、必要な時だけ実行されるようにWorkerロールをスケジュールすることがAzureの中でできないというものだ。プロジェクトでは、設定された時間に実行され、自動的にシャットダウンされる多くのWorkerロールが必要とされることがよくある。Azureの課金モデルは、どれだけの時間、実際に実行されたかではなく、どれだけの時間デプロイされていたかを元にしているので、内部のタイマーを使うことでは解決しない。Azureの外側にホスティングされた外部のタイマは利用可能だが、信頼性の問題がでてくる。

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT