BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ Functional Programming に関するすべてのコンテンツ

  • 新たな言語機能とAPを加え,ツーリングを改良したElixir 1.3がリリース

    José Valim氏が先日発表したElixir 1.3では,命令型の代入が廃止され,新たな型とアクセサが追加された。ビルドツールのMixと,ユニットテストフレームワークのExUnitにも改良が加えられている。

  • Racket 6.5は改良されたTyped Racket、高速イテレーション、その他の改善をもたらす。

    Racketのバージョン6.5に対するRyan Culpepper氏の記事が、Racket blogに公開された。 Racketは、Lisp/Scheme系に属するマルチパラダイム言語である。 新バージョンには、いくつもの新機能が追加されている。 その中には、型付き、型なしのコードインタラクションの性能向上や、ハッシュテーブルやセットに対するより高速なイテレーション、その他の機能が含まれている。

  • Clojure.specは、Clojureの新たなコントラクトシステムである

    Clojureに新しいコアライブラリ、clojure.specが加わった。このライブラリは、データおよび関数の仕様記述とテスティングに関する、標準的で統合されたシステムの提供を目的としている。このライブラリは、Clojureコードの自動的な検証だけでなく、生成的テスティング、エラー報告、デストラクチャリング、その他様々なタスクに利用することができる。

  • フィンテックでアクターモデルのプログラミング言語Ponyを使う

    QCon Londonの基調講演でAdrian Colyer氏がプログラミング言語Ponyについて"とても面白い"言及した。QConでは、幸運にもこの言語の設計者であるSylvan Clebsch氏による公演が行われた。Clebsch氏によれば、Ponyはフィンテックのシステムに自然にフィットする。

  • Chez Schemeがオープンソースに

    インディアナ大学コンピュータサイエンス名誉教授で現在はCiscoにいるR. Kent Dybvig氏が、もともと商用のSchemeコンパイラ、Chez Schemeのバージョン9.4をオープンソース化した。

  • JetBrainsがIntelliJ IDEA 2016.1をリリース

    JetBrainsは,同社の人気製品であるIDEの最新バージョンとなるIntelliJ IDEA 2016.1をリリースした。このバージョンでは多言語開発者が想定されているらしく,多くの言語やテクノロジを対象としたさまざまな拡張が実施された。しかし,最も注目すべき拡張の対象はやはりJavaで,特にJava 8をフル活用するための支援が目標とされている。

  • Erlang仮想マシンでLispを実現するLFE

    8年の開発期間を経て,Erlang仮想マシン(BEAM)上でLisp言語をサポートするLisp Flavoured Erlang(LFE)がバージョン1.0の安定版に到達した。開発者のRobert Virding氏は,Erlangの初期開発者のひとりでもある。現在のメンテナであ���Duncan McGreggor氏に話を聞いた。

  • データベースクエリをシンプルにするJinq

    データベースクエリ用のDSLを提供するライブラリのJinqがJavaとScalaに対応した。.NETのLINQにインスパイアされたこのライブラリは,型安全性のサポートを通じてクエリ記述を容易にすることを目的としたものだ。作者のMing-Yee lu氏の説明によると,Jinqの開発は2006年に開始され,当初はQueryllという名称だった。ただし,その潜在能力をすべて現実のものにしたのは,Java 8でのラムダ式の採用だ。

  • Scala Centerを設立

    Scalaの現行の開発を改善し、Scala関連のトレーニングコースを提供するため、非営利団体としてScala Centerが設立された。

  • Bloomberg、OCamlのJavaScriptバックエンドであるBuckleScriptをオープンソース化

    BloombergはOCamlのJavaScriptバックエンドであるBuckleScriptをオープンソース化した。これはOCamlの型安全でハイパフォーマンスなコードをJavaScript実行エンジンにもたらすという。

  • TypesafeがLightbendに社名変更

    Scalaの考案者が創業したTypesafeが社名変更を完了し、Lightbendになった。Typesafeは社名変更の計画を昨年5月に発表し、プロセスに2か月ぐらいかかるだろうと述べていた。彼らはコミュニティメンバーに参加を求め、ブログに社名変更およびその進捗を報告していた。

  • OCamlがiOS開発に本格対応

    サンフランシスコを拠点とするプログラマのEdgar Aroutiounian氏が先日,Jeffrey A. Scofield氏が先頃公開したiOS用のOCamlクロスコンパイラであるOCamliOSのパッケージを開発した。InfoQはAroutiounian氏に話を聞いた。

  • Elixir 1.2リリース,機能とパフォーマンスが向上

    José Valim氏は,動的な関数プログラミング言語であるElixirのバージョン1.2を発表した。言語の開発者である氏によると,今回のリリースでは“拡張,バグ修正,パフォーマンス向上など”が提供されると同時に,Erlang 18以上が必要だということだ。

  • Racket 6.3登場。新しいマクロ展開器、Redexの改善など

    PLT DesignがRacket 6.3を発表した。これはLisp/Schemeファミリーに属するマルチパラダイム・プログラミング言語の最新バージョンだ。Racket 6.3には新しいマクロ展開器、改善されたRedex DSL、GTK3サポートなどが含まれている

  • Erik Meijer氏のハッカー的手法

    GOTO 2015において,関数型プログラミングとリアクティブ非同期プログラミングで高名なコンピュータ学者のErik Meijer氏が,癌告知を受けたことで人生の見方が変わったことなど,ここ数年の自身の生活について詳しく報告するとともに,ハッカーのやり方に対する自身の見解について語った。

BT